今月から本格的に英語の勉強を始めました、と英会話の自己紹介で言いたい。
「本格的に始める」というのは start seriously で言うことができます。
「今月から本格的に英語の勉強を始めました」は I started studying English seriously from this month と表現できます。
例文 I will start work seriously from 10 o'clock.
「十時から仕事を本格的に始める。」
参考になれば幸いです。
他のアンカーの方が挙げてらっしゃるように、
「本格的に英語の勉強を始めました」の場合の「本格的」は、
「真剣に」を意味するseriously
が良いと思います(^_^)
「本格的」はあまりピッタリの訳がなく、その場に合わせた訳し分けが必要になるので、
いくつか私から例を提示させて頂きます(^_^)
例)
◆「私たちは本格的な韓国料理を堪能した」の場合→authentic「本物の」
We enjoyed authentic Korean food at the restaurant.
◆「自分のビジネスを本格的に始めたい」の場合→on a full scale「全面的に」
I want to start my own business on a full scale.
◆ 「彼らのハロウィンの衣装は本格的だった」の場合→high quality「質が高い」
Their Halloween costumes were high quality.
他にも色々ありますが、ここでは、これだけで止めておきます。
以上です。少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
maakoさん、こんにちは。
だいぶ以前のご質問への回答となり恐縮ですが
追加でお答え致します。
「本格的」というニュアンスですが、シンプルに
very hard「懸命に」と表現することも出来ます。
どんな日本語でもそれにぴったり合う英語が
あるかと言うと、プロでも難しいことがあります。
ただ、一字一句を訳そうという意識ではなく
意味を損ねることなく、言いたい内容を伝える、
という意識で考えれば、発想し易いこともあります。
特にスピードが要求される英会話では、訳すことより
とにかく意思を伝えること、またご自分で自学習をする際は
一歩立ち止まって、今回のように、一つ一つ正確に言うには
どうすれば良いか?と、発想を切り替えて学習されていかれると
良いですね。
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄