「抽選に当たった(抽選に当選した)!!!」って英語でなんて言うの?
東京マラソンに出走することを伝える際に、「抽選に当たった!!!」ということを伝えたく質問をさせていただきました。
ちなみに、辞書で調べると「当たった」を「hit」「won」と訳されてたので、「I hit it.」「I won it.」と話したところニュアンスは伝わっているようでしたが、あまり私が言いたい意図が伝わっていない感じでした。
回答
-
I got in!!
-
I ('ve) made it!!
既に他の先生の適格なアドバイスがいくつも挙がっておりますが、あえて他の言い方もまたあるとすれば〝I got in” (入れた~!)→ ([当たった](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/56994/)!!)という表現もまたアリ。
他にも〝I've made it!!” や〝I made it!!” の、”[やった~!](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/5996/)” と言う抽選結果選ばれたことの喜びを表した表現もまた考えられますね~!!
〝I've made it to the Tokyo Marathon!!”
(東京マラソンに選ばれて参加できることになった~!)
これらもまた全て間接的で自然な表現として使えますね~!!
良かったですね~!! 最後までの完走がんばってください!!
回答
-
I have been selected by the lottery to run in the Tokyo Marathon!
-
I've been accepted in the Tokyo Marathon!
この場合の「[抽選](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/41209/)に当たった」には、
be selected = [選ばれる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/73033/)
by lottery = 抽選で
を使うと伝わりやすいと思います。
東京マラソンをよく知らないと、抽選に当たらないと参加できないことがイメージできないので、ここまで言葉を足してあげると安心です。
もし抽選だとわかっている相手には、
be accepted = 受理される
これだけでも十分です。
回答
-
I won a spot at Tokyo Marathon.
-
I'm sooo lucky I won the lottery to be a marathon runner at Tokyo Marathon.
-
You know how thin the chance is.
I won a spot at Tokyo Marathon.
スポーツの大会への出場権を獲得したというのは、win a spot と言います。これは成績での選考の場合などにも使えます。
I'm ”so” lucky I won the lottery to be a marathon runner at Tokyo Marathon.ラッキーだとわかってもらいたければ、自分でラッキーだったと言ってしまうのも一つの手です。
You know how thin the chance is.これも「選ばれる確率が低いって知ってますよね」と自分で言ってしまうためのフレーズです。チャンスが少ないことはthinで表現します。
回答
-
I won the drawing!
抽選に当たるは win a lottery または win a drawing と言います。たくさんのある出来事に参加したい人の中で運がよくいくつかの人が選ばれるということです。
Win the lottery (the を使う場合) の意味はくじに当たる という意味で、いつもお金がもらうことです。
Hit は jackpot と使えます。
I hit the jackpot! は I won the lottery または 急にたくさんのお金がて入れる という意味があります。
マラソンについて場合、I was chosen to run! または I was selected to participate! のような言い方が使えます。
回答
-
I hit
-
Win the ballot
抽選を当選するという言い方英語でしたら一番使われている言い方は「I hit」だと思います。抽選ですので「当たる」という意味として「hit」を使われています。
他の使える言い方は 「Win the ballot」です。「抽選を当たった」という意味になります。
I hit for tickets for the Tokyo Marathon = 東京マラソンのチケットを当選した
I won the ballot for the concert = コンサートのチケットを当たった
回答
-
I won a ticket.
-
I was selected.
1. I won a ticket.
「チケットが当たった」の意味で、例えば抽選で何かのチケットが当たったときに使えます。ticket の代わりに当てたもの(権利など)を入れて使うのも自然です。
2. I was selected.
こちらは「選ばれた」の意味なので、その言葉通り、何かに選ばれたときに使えます。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
I was selected
-
I won
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I was selected
マラソンの抽選のように、何かに「選ばれた」ようなニュアンスがあるときは selected と言うのも良いと思います。
・I won...
「当たった」に近いニュアンスの表現です。この場合は I won a spot のように言うと自然ですね。
ぜひ参考にしてください。