世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ユーロって英語でなんて言うの?

ヨーロッパで使われる通貨の「ユーロ」ですが、英語で何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/11/27 22:29
date icon
good icon

3

pv icon

12843

回答
  • Euro

ご質問ありがとうございます。

「ユーロ」を英語で’Euro’と言います。表記は’€’です。

例:
‐ Can the Euro be used in London? 
ロンドンでもユーロが通じますか。

  • If you are going to France and Greece, please exchange and take some Euros with you.
    ‐ フランスとギリシャへ行くんだったら、ユーロを両替して持って行ってください。

お役に立てば嬉しいです。

回答
  • Euro

「ユーロ」の通貨は英語で "Euro" と綴ります。

例文:
I exchanged Yen into Euro at the airport today. 「今日空港で円からユーロに変えた。」
In Austria, the currency is Euro. 「オーストリアでの通貨はユーロだ。」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Euro

ご質問ありがとうございます。

「ユーロ」はそのままで「Euro」と言います。色々なヨーロッパの国々で使われています(現在、19個の国)。ユーロの記号は€で国際のコードはEURです。

ユーロの時価は大体1€=¥120です。

例文:

How many Euros did you buy?
ユーロのいくつ買っておいたの?

ご参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

12843

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:12843

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー