世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

館って英語でなんて言うの?

映画館とか情報館、美術館などの「館」って英語で何て言うの?

default user icon
kikiさん
2019/11/28 10:29
date icon
good icon

9

pv icon

14044

回答
  • institution

厳密にいうと、英語では「〇〇館」の単語は、ほとんど各自の名前があります。
映画館=movie theater, cinema
情報館=information center
美術館=art museum
博物館=museum
水族館=aquarium
図書館=library
など。

しかし、「館」に等しい表現があります。取り替えて使えないかもしれませんが、意味は同じです。
Institution と言います。
「公共機関、教育、文化などに専念する組織や団体、またはそれらが行われる施設や建築物」が一つの定義です。

例:
A library is an institution that houses a collection of books.
図書館は、本を収蔵する施設である。

すなわち、「館」と言う、「行うアクティビティ」が前にくっ付く英表現がないものの、
説明として、institutionと言う単語が存在しております。

ご参考になさってください。

回答
  • buildings

  • establishments

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。

buildings
や、
establishments
とすると、「館(建物)」を表現できます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
Movie theater 映画館
Information center 情報センター、案内所
Art museum 美術館

参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

14044

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:14044

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー