世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

はわからないって英語でなんて言うの?

「それはわからない」「何があったかはわからない」などわからないことを表すとき。

default user icon
mayuさん
2019/12/07 08:04
date icon
good icon

7

pv icon

9026

回答
  • I don’t know if...

  • I don’t about this/that.

英語で「〇〇はわからない」と言う表現は色々があります。一番使いやすいのは I don’t know if 〇〇 です。「あるかどうかはわからない」みたいな意味です。例えば、

I don’t know if something happened.
何かあったかはわからない。
I don’t know if this store is open.
この店が空いてるかはわからない。

「それは」を入れた場合には if の代わりに about を使います。「それに対して」みたいな意味です。例えば、

I don’t know about this.
これはわからないです。
I don’t know about that.
それはわからないです。

回答
  • I have no idea...

  • I have no clue...

  • I don't get...

おそらく質問者は I don’t know のようなよく知られている表現以外を探しているので、
紹介いたします。全ては口語(話し言葉)です。

① I have no idea …
② I have no clue …
③ I don’t get …

日本語の「わからない」もパターン豊富で、「ちっともわからない」、「さっぱりわからない」、「よくわからない」などがあるように、英語もパターンが多いです。

は、「全くアイデアがない」が直訳で、しかしここでは「考え」より、「心当たり」に近いです(そもそも idea はたくさんの意味がある単語です)。
例:I have no idea about that.
それはわからない。

② の clue は、本来は謎を解けるときの「ヒント」や「手がかり」という意味が、転じて、「わかったこと・もの」という表現です。
例:I have no clue what happened.
何があったはかわからない。

③の get は、understand のくだけた言い方です。
Do you get it = わかるか?、Don't you get it? = わからないか?
の意味で、
I don’t get it は 「わからない」です。
例:I don’t get it at all.
全然わからない。

例:I don’t get what he’s saying at all.
何言ってるのかわからない。

ご参考になさってください。

回答
  • I'm not really sure what happened.

ご質問ありがとうございます。

・「I'm not really sure what happened.」
=なにが起こったかはわからない。

(例文)I'm not really sure what happened but I think they broke up.
(訳)なにが起こったかはわからないけど別れたんだと思う。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

7

pv icon

9026

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:9026

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー