世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

永別するって英語でなんて言うの?

二度と会えない別れ、もしくは死別のことです。
愛犬といつか離れねばならない(=永別する)ことが犬を飼う唯一のデメリットである、とレッスンで言いたかったのですが、永遠の別れにあたる部分が上手く表現できませんでした。

default user icon
Yukaさん
2019/12/08 23:15
date icon
good icon

6

pv icon

10657

回答
  • Final farewell

  • Good-bye forever

「永別する」は英語で "Final farewell"という言い方になります。
final = 最後の、最終的な
farewell =お別れ、さようなら

"Last farewell" も "final farewell" とまったく同じ意味です。

「永遠のさようなら」といったニュアンスで "Good-bye forever"という言い方もあります。
good-bye = さようなら
forever = 永遠の

"Having to have to say a final farewell to them at some point is the only downside of having a dog." =「いつか最後の別れを言わなければいけない(永別をしなければいけない)のが犬を飼う唯一の欠点である。」

デメリットは英語で "demerit"ですが、あまりこういった場面で普段使いされる言葉ではない気がするので "downside"=「欠点」という言葉にしました。

good icon

6

pv icon

10657

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:10657

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー