生地製品の色を決めるの際の質問です。
Howを使えば良い気もしますが、howを使わずにも言えますか?
どの色: which color
また別の言い方としては
(Is there) any preference for cloth color?
好みの生地の色はございますか?
など使えます。
Yuyaさんへ
以前のご質問への回答となり恐縮です。
既に先の回答者様がアドバイスされている内容で
事足りると思いますが、ご参考までに追加で紹介致します。
今回 Yuyaさんがおっしゃる状況では、
もしかしたら「これから相手にどんな色が
あるのか、見せてもらう状況」も当てはまるのでは
と考えました。もしそうでしたら、
What color do you have?
と言う事で、相手にカラーの選択肢を
見せてもらうことができます。
「どの色から選ぶ」という日本語を英語にするのは
少し難しかったかもしれませんが、敢えて言わずに
別表現で、意志を伝えることも可能ですね。
ちなみに、which は、例えば
レストランでメニューを見ながら、
Which beer do you recommend?
「どのビールがお勧めですか?」
など、【あらかじめ選択肢の数が決まっている場面】
で使います。ですので、仮に
Which color を使おうとすると、
【既に色が何色あるのか知っている場面】で
Which color should I choose?
(どの色を選んだ方が良いでしょうか?)
などと、例えば「お互いで色の一覧表を見ながら」
といった状況で使う事ができます。
また、
>Howを使えば良い気もしますが、
という Yuyaさんのお話ですが、
How can I choose color?
(色はどうやって選べばよいですか?)
How many colors do you have?
(何色お持ちですか?)
であれば何とか使えそうですが、前者( How can I choose color?)
は、例えば今までに一度も購入(取引)したことが無く、勝手が
分かっていない状態で、
色は、どうやって選べばよいでしょうか?
と聞いている感じです。
・・・以上、少しでもお役に立てる部分が含まれておりますと
幸いです。
Yuyaさんの英語学習の成功を、心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答したアンカーのサイト
アスリート・イングリッシュ・マイスター
一つ目と二つ目は「何色から選べますか?」「色の選択肢には何がありますか?」と質問する際の例文です。
ここでのoptionsは選択肢という意味で、What are my options?は「何があるの?」「何から選べるの?」というときに使える便利な表現です。