世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜とするって英語でなんて言うの?

AをBとする、という仮定の表現方法を教えてほしい。 "make"以外に適切な表現方法があれば併せて教えてほしい。
default user icon
Amandaさん
2020/01/10 08:34
date icon
good icon

7

pv icon

22964

回答
  • assume A is B

  • take B for A

  • let A be B

assume A is B AをBとする 例:If we assume the code is a 4 digit number, there are 10,000 possible codes. コードを4桁の番号とすると1万種類の番号が可能である。 この表現はネガティブ形で良く言われています。 We can't assume x is positive. xを正の数としてはいけない。 次の二つの表現は数学などに良く使われています。 take B for A AをBとする 例:Let's take 0 for y and see what happens. yを0としてみよう。 let A be B AをBとする 例:Now, we will let x be 5 and see how it goes. さて、xを5としてどうなるんでしょう。
回答
  • treat A as B

  • suppose A is B

「〜とする」は英語で「treat A as B」と言います。「suppose A is B」も大体同じ意味で、両方は「仮定」の話で使われています。ただ、「treat」は「扱う」というニュアンスなので、「suppose」は偏見のない表現だと個人的に感じます。 犯人をジョンとすると、ケンは無罪ですね。 If we suppose John is the culprit, then that means Ken is innocent.
good icon

7

pv icon

22964

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:22964

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー