30分見たら10分休憩だよって英語でなんて言うの?
3歳の息子がテレビばかり見たがるので
“30分テレビを見たら10分休憩するよ。そしたらまた見ていいからね。できる?”と言いたいです!宜しくお願い致します。
回答
-
You can only watch TV for 30 minutes then you have to take a 10 minute break.
ーYou can only watch TV for 30 minutes then you have to take a 10 minute break.
「テレビは30分だけ見ていいよ。そしたら10分休憩だからね。」
watch TV で「テレビを見る」
for 30 minutes で「30分間」
take a 10 minute break で「10分休憩をとる」
ーYou can only watch TV for half an hour at a time, and take 10 minutes breaks in between.
「一度に30分ずつだけテレビを見ていいよ。その合間に10分の休憩をとるんだよ。」
at a time で「一度に」
in between で「合間に」
「そしたらまた見ていいからね。」は
Then you can watch it again for another 30 minutes.
「そしたらまた30分(テレビを)見ていいからね。」
のように言えます。
ご参考まで!
回答
-
You should take a 10-minute break every 30 minutes.
おっしゃられている内容は、一番簡潔には以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
You should take a 10-minute break every 30 minutes.
「30分ごとに10分の休憩をとりなさい」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪