3週間も咳が続いている。1日中咳をしているわけではないが、咳が治らない。
cough は「咳をする」という意味の動詞ですが、このような場合には名詞としても使えます。
I have a cough.
咳がでる。
My cough isn't getting better.
咳がなおらない。
I have a bad cough.
咳がひどい。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
★I've had this cough for three weeks (now).
「now」を最後につけることで、三週間前から咳があって、今もまだ治らないというニュアンスを伝えることができます。
★This cough has been bothering me for three weeks (now).
「bothering me」を使うことによって「まだ治っていない」ことと、「辛くて困っている」というニュアンスを伝えることができます。
回答したアンカーのサイト
超実践英語道場 Spark Dojo
ご質問ありがとうございます。
・「I've had this cough for three weeks now.」
=もう3週間も咳が続いている。
(例文)I've had this cough for three weeks now. I hope I get better soon.
(訳)もう3週間も咳が続いている。すぐ治ったらいいんだけど。
便利な単語:
cough 咳する
お役に立てれば嬉しいです。
Coco