世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

最後に香り付けにごま油を入れるって英語でなんて言うの?

香り付けは、flavorやseasonなどでいいのでしょうか?
default user icon
nozomiさん
2020/01/29 20:09
date icon
good icon

5

pv icon

7810

回答
  • Finally, add sesame oil to taste.

    play icon

  • At the end, add sesame oil to taste.

    play icon

「最後に」は英語で表すとfinallyになります。 もう1つの言い方はat the endです。例えば、At the end, add sesame oil to taste.です。 どちらを使っても同じようなニュアンスです。 add sesame oilは日本語で「ごま油を入れる」という意味になります。 最後に、「香り付けに」は英語で表すと文末にto tasteと言います。 このフレーズはレシピや料理の話しでよく使われています。 例えば、Add salt to tasteは日本語で「塩加減する」になります。
回答
  • To give the dish a lovely toasted smell we're going to finish off with some sesame oil

    play icon

香り付け=香りを付けると思っているので And finally for a bit of fragrance/aroma we're going to add some sesame oilになると思います。To give the dish a lovely toasted smell we're going to finish off with some sesame oilでもいいと思います。 時々柔軟剤の話で香り付けも出るので、単純に香りを付けると思っているので、 add a nice aroma, add a nice fragrance, to give a nice smell になると思います。 解釈が間違っていたら、ごめんなさい。 味付け - flavour
good icon

5

pv icon

7810

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7810

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら