この表現を上手く使いこなせない。って英語でなんて言うの?
英会話の授業でI was just wondering ~を習ったのですが、使いこなせないときの表現です。
I can't use this expression well. と言ってみたのですが、”使いこなせない”のようなニュアンスは出ているでしょうか。よろしくお願いします。
回答
-
I can't make a good use of this expression.
I can't use this expression well.
「うまく使えてない」という意味で通じます。
Useには色んな熟語があり、
Make use of ...:という表現があります。
Useとだいたい同じ意味ですが、活用する といったニュアンスがより多く含まれるため、この表現を使えば、うまく使うというニュアンスがより伝わると思います。
Make a good use of ... うまく活用する
Make the most of ... 最大限活用する
また
I was wondering は通常wonderingの後に疑問詞が来て文を作ります。
I was wondering if she could come or not.
彼女が来られるのかが気になっていた。
I was wondering how he could do that.
なんであいつあんなことできたんだろう。
相手に自分が気になっているということを言うので、何かを尋ねたいときに使える表現です。
回答
-
I don't command well the usage of the word "wonder".
command「使いこなす」という意味の動詞を使ってみました。「命令する」という意味もあるこの単語は、いわばcan do「〜することができる」という能力の原義があります。したがって、ここでcanを使うことはできません。
command wellで「いまいちうまく使いこなせない」となり、目的語にthe usage of the word「この単語の使い方」を持ってきます。