お金をかけた割に、出来が悪いことを言いたいです。例えば
お金をかけた割にヘアスタイルがよくない、とか。
お金をかけた割に英語が話せない、とかです。
「お金をかけた割には…」は
spent a lot of money on ..., but it still doesn't ~
のように表現できると思います。
例文で見てみましょう。
She spent a lot of money on her hair, but it still doesn't look all that great.
「彼女は髪の毛にお金をかけた割にはそんなに素敵に見えない。」
He spent a considerable amount of money to learn English, but he still doesn't speak much English.
「彼は英語を学ぶのにお金をかけた割には、英語が話せない。」
spend a lot of money on ....
spend a considerable amount of money to ...
で「お金を…にかける・…するためにお金をかける」のように言えます。
ご参考まで!
おっしゃられている内容は、以下のように表現するのが良いと思いました(^_^)
「~の割には」というのは、基本的にconsideringで表現することができます。
直訳としては、「~を考慮すると、考えると」の意味です。
Considering the price I paid,「払った値段を考えると」
Considering how much I paid,「どのくらい払ったかを考えると」
Considering how expensive it is, 「どのくらい高価かを考えると」
どれを使っても、
「お金をかけた割に」のニュアンスで使えます(#^^#)
Considering the price I paid, the quality is poor.
「お金をかけた割に、品質が悪い」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」