世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あんまり言うとネタバレになるって英語でなんて言うの?

「あんまり言うとネタバレになっちゃうから、詳しくは話せないけど、面白かったよ」って言いたいです!

「あなたにネタバレをしたくないんです。でも、面白かったということを伝えたいんです」というニュアンスがうまく英作できないので、教えてください。

default user icon
KTさん
2020/02/14 23:49
date icon
good icon

10

pv icon

8871

回答
  • If I say too much it'll be spoiled

  • I don't want to spoil it!

「あんまり言うとネタバレになる」は英語で「If I say too much it‛ll be a spoiler」という表現が良いと思います。
ネタバレーSpoiler
「あんまり言うとネタバレになっちゃうから、詳しくは話せないけど、面白かったよ」
「If I say too much it will totally spoil it, so I can't tell you any details, but it was interesting(fun)!」
「あなたにネタバレをしたくないんです。でも、面白かったということを伝えたいんです。」
「I don't want to spoil it for you. But, I want you to know that it was fun!」

回答
  • I can't say too much, it might spoil the surprise, but it was really good.

「あんまり言うとネタバレになるから、詳しくは話せないけど、面白かったよ」を英語で表現するには、"I can't say too much, it might spoil the surprise, but it was really good." が適切です。このフレーズは、「詳しく話すとネタバレになっちゃうけど、とても面白かった」というニュアンスを伝えます。

また、もう少し短くして、

"I don't want to give any spoilers, but it was great."
"I don't want to spoil it for you, but it was fantastic."
とも言えます。

good icon

10

pv icon

8871

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:8871

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー