通勤の電車で降りないけど毎日そこを通ると言いたい場合なんて言ったら自然でしょうか。
駅を通過するという意味なら、「① I pass through that station every day」が適切な英語です。
「Pass through」はが通過という意味です。
ジュリアン
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
Everyday, I go to work by train and I pass through the station.
(毎日電車で会社に行きますが、その駅を通過しています。)
ジュリアンの回答とよく似ていますね(^^;)
I don't get off at that station, but I pass it through everyday.
(その駅には下りないけど、毎日通り過ぎてるよ)
とget off や stationという言葉を使うと必然的に「電車で」行ってるという事がわかるのであえてby train というような「電車」という言葉を表現に使わなくてもいけます。
pass through で「~を過ぎます」という表現は2通りあります。
1. pass through + 名詞
2. pass 代名詞 through
先ほどの例では that station(その駅)というのが前文で出てきていますので、後文では代名詞を使うことで同じ言葉(the station)を繰り返さずに表現できます。
お役にたてば幸いです☆