世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お湯、湧いてるよ!って英語でなんて言うの?

コーヒーを飲みたくて水を電気ポットに入れるところまでした娘が、わたしに「あ!お湯沸いたよ!!(沸いてるよ)」といって あとやってね〜コーヒーいれて〜ってなるときの、
お湯、沸いたよ!はどう表現しますか

female user icon
Noriさん
2020/03/03 10:18
date icon
good icon

19

pv icon

18435

回答
  • The hot water is boiling.

  • The kettle has started to boil.

<娘さんが沸かしていたお湯が湧いて、娘さんがお母さんに「お湯湧いているよ」と言っている場合>
ーThe hot water is boiling. Do you mind making me a cup of tea?
「お湯湧いているよ。お茶入れてくれないかな?」
boil「沸かす・沸騰させる」

*これが例えば、娘さんがお湯を沸かしていて、お母さんが娘さんに「お湯沸いてるよ」と言う場合なら、
ーYour hot water is boiling.
「お湯湧いてるよ。」
のように your hot water(あなたの(沸かしていた)お湯)のように言えます。

または誰が沸かしたなど関係なく次のように言うこともできます。
ーThe kettle has started to boil.
「ヤカンが沸騰してるよ。」
kettle「ヤカン・ケトル」

ご参考まで!

回答
  • The water is boiling.

「お湯が沸いている」はThe water is boiling. と言います。
他にも、
I boiled the water.と言えば
「私はお湯を沸かした」
という意味になります。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

19

pv icon

18435

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:18435

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー