お湯から出して水を切るって英語でなんて言うの?
麺類を茹でていてお湯から出す時。ザルにあげる時。
1.うどんをザルにあげる
2.カップ麺のお湯を出す
3.うどんをお湯から出して水を切る
回答
-
strain the noodle
ご質問ありがとうございます。
Strain the noodleで、「ざるにあげて水を切る」と言う意味になります。
この1フレーズでご質問文の1~3の工程をまとめて言うことが出来ますね。
ちなみに、Drain the waterで「水を切る、水を流す」と言う意味にもなります。
また、「うどん」は皆さん大体noodleとまとめられてしまうのですが、私の住んでいるオーストラリアでは、日本食がポピュラーなので、そのままUdonと言っても伝わりますよ。
ご参考になれば幸いです。