了解です、必ず知らせます、知らせます等、yesの場合の返事を知りたいです。知らせられないかも?という時のパターンも知りたいです。
Let me know.は日本語で「知らせてください」という意味で、
返事は他の「~してください」パターンと同じようにI will.と言えば良いです。
I will.は日本語で表すと「はい、そうします」という意味になります。
頭に OK を付けたらもう少し分かりやすいですので、OK, I will.になります。
「できるだけ」という意味で返事したい場合、If I can.と言えばいいです。
または、I'll try.でも大丈夫です。こちらは「はい」じゃなくて「頑張ります」という意味です。
「知らせられないかも」は英語で表すと、Maybe I can't.になります。
このMaybeは「かもしれない」という意味になります。
その為、直訳すると「できないかもしれない」になります。
いくつかの言い方が考えられますが、例えば以下のような表現が一般的です:
・Sure, I'll let you know. わかりました、知らせます。
・Okay, I'll keep you informed. 了解です、知らせます。
・Yes, I'll update you. はい、知らせます。