世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

珍しそうに見るって英語でなんて言うの?

例.) 観光客が日本の寺などを珍しそうに見る

male user icon
manaさん
2016/06/19 04:21
date icon
good icon

2

pv icon

7953

回答
  • look curiously

  • look out of curiosity

珍しそうに というのは
curiously (物珍しそうに・興味ありげに) という副詞を使うか
あるいは
out of curiosity
(curiosity 好奇心・物珍しさ out of ~から で「物珍しさ・好奇心から」)
といいます。

「観光客が日本の寺を珍しそうに見ている」でしたら
Tourists/ Sightseers are looking at the temple in Japan cuirously.
(そのお寺 と限定している場合 限定していない場合は、the をa にします。)

(観光客は、tourist(s) の他に、sightseer(s) という言い方もあります。)

回答
  • looking curiously at...

looking curiously at...
「珍しそうに〜を見る」

上記のように英語で表現することができます。
curious は「興味がある」「好奇心がつよい」のようなニュアンスを持つ英語表現です。

例:
He was looking at the door curiously.
彼は珍しそうにそのドアを見ていました。

ぜひ使ってみてください。

good icon

2

pv icon

7953

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7953

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー