ディズニー映画のラプンツェルって英語でなんて言うの?
ディズニー映画の【塔の上のラプンツェル】が大好きなんですけど外国の方に伝えるときには、
Tangled
Rapunzel
どちらでしょうか?
回答
-
Tangled
その映画は英語で "Tangled" と言います。
"Disney's Tangled" と言うと絶対伝えると思います。
"Rapunzel" はキャラクターの名前なので "I like Rapunzel." と言ったらそのキャラクターが好きと勘違いするかもしれません。でも、例えば "I like the Rapunzel movie." と言ったら、わかるはずです。
その話は映画にした前にずっと "Rapunzel" と呼ばれていますので "Rapunzel's story" などと呼ばれるのは全然おかしくないと思います。
回答
-
The movie with Rapunzel in it
-
Tangled the movie with Rapunzel
最初の言い方は、The Disney movie with Rapunzel in it は、ディズニー映画のラプンツェルと言う意味として使われていました。
最初の言い方では、The Disney movie は、ディズニー映画と言う意味として使われています。with Rapunzel は、ラプンツェルとと言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、Tangled the movie with Rapunzel は、ディズニー映画のラプンツェルと言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、Tangled は、ディズニー映画のラプンツェルのテングルと言う意味として使われていました。
お役に立ちましたか?^ - ^