世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いつかの帰る場所って英語でなんて言うの?

かつて帰っていた場所(今は帰っていない)、という意味でノスタルジックなタイトルを付けたいです。

default user icon
aogiriさん
2020/03/29 17:11
date icon
good icon

4

pv icon

6074

回答
  • A Place to Return to Someday

「いつかの帰る場所」は英語で表すと、a place to return to somedayが良いと思います。

こちらのreturnは「戻る」または「戻って来る」という意味ですが、
「帰る」という意味もあります。
go homeやcome homeよりreturnはロマンチックな表現です。

somedayは「いつか」という意味で、a placeは「場所」という意味です。

回答に書いているようにto以外全部大文字からのスタートが英語でのタイトルの書き方になります。

回答
  • I used to go to that place, but I don’t go back any more.

  • There was a place that I visited regularly, but not any more.

1)’ 私はこの場所によく帰ってきていたものだ でももう今は違う’
used to ~ ~していたものだ←過去にしていた事(習慣)で、もう現在は終わっていることについて表現する時によく使われます
come back 帰ってくる
not any more もう今は~でない、もはや~でない

2)’私はかつてよく訪れていた場所があったが、もう今はない’
regularly 定期的に
visit 訪れる 

good icon

4

pv icon

6074

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6074

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー