世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

月額を日割した10日分の料金って英語でなんて言うの?

こんにちは。質問します。

以下なんと表現したら良いでしょうか。
どなたかご教示頂けると嬉しいです。

●月額を日割した10日分の料金

default user icon
konkonさん
2020/04/24 12:46
date icon
good icon

3

pv icon

6615

回答
  • Charge for ten days that is based on the monthly charge divided by 30/31 days

Charge for ten days that is based on the monthly charge divided by 30/31 days
月額を30/31日で割ったのを元にした10日分の料金
charge「料金」
based on「元にした」
monthly charge「月額」
divide「割る」

例:
I only had to pay for the first ten days of electricity in March because I moved to Osaka on March 10th. These charges were based on a daily calculation.
「3月10日大阪に引っ越したので、3月の電気料金は10日分だけしか払わなくて良かった。この料金は日割り計算に基づいています。」
このように daily calculation を使って「日割り計算」とも言えます。

ご参考まで!

good icon

3

pv icon

6615

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6615

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー