宴会時にやる一発芸など。
宴会=partyまたはgatheringとしました
会社の宴会はcompany partyと言えます
個人的な宴会や家族の集まりの事はgatheringです。
そのどちらかの後にmoveを付ける事で動きが直訳の意味ですが何々moveとはその場の動き・芸とも使えます。
例文:His party move/moves crack me up. = 彼のパーティーでの動き(踊り・一発ギャグ)は自分はウケる。
回答したアンカーのサイト
dmm英会話
日常披露するものではないので、「妙技」だったり「かくし芸」に近いニュアンスをこめてもいいでしょう。party trick や party stunt、hidden talent などが使えます。
英訳1:I have a few party tricks.「芸はいくつかできるよ」
英訳2:Some party stunts don't end well.「うまくできない芸もある」
英訳3:I discovered Ken has a hidden talent when he cut loose at the izakaya last night.「昨夜ケンが居酒屋で羽目をはずした時、芸のできるヤツだってわかっちゃった」
cut loose で「羽目をはずす」
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
stuntは技、曲芸という意味です。
drinking party は飲み会、宴会。
どんなstuntを披露したのか、また教えてくださいね。
回答したアンカーのサイト
さくらランゲージインスティテュート