まだ頭に入れてない単語本番で出すのやめて貰えませんかって英語でなんて言うの?
本番の試験でこの単語が必ず出るよ!と先に教えてくれれば、完璧に丸暗記していくのですが、まだ覚えてない、見たことのない単語を本番で出されてしまうと、意味が取れないことがあります。
回答
-
I wish the teacher would stop putting words we haven’t learnt yet on the test(s).
「まだ頭に入れてない単語本番で出すのをやめて貰えませんか」の直屋は Could you stop putting words on the test that I haven’t yet memorised? もしくは Could you stop putting words on the test that we haven’t learnt yet になると思います。
これはきっと直接に誰かに言うことではないと思うので、もっと自然な訳は I wish the teacher would stop putting words we haven’t learnt yet on the test(s)もしくは I wish the teacher would stop putting words on the test(s) that we haven’t learnt yetです。
We はクラス全員のことを指しています。
頭に入れる – to memorise