この時間帯しかシフトにはいれませんって英語でなんて言うの?
上司の方に、メールでシフトの希望を出すのですが、
○日〜○日は、9時〜13時半までのシフトにしか入れません。
という言い方を教えて下さい。
回答
-
This is the only period of time I can fit a shift in.
-
This is the only time range when I can do a shift.
「fit in」= 入れる、取り付ける
具体的な状態でも使えます。
冷蔵庫はこのところにぴったり入れるね。
The refrigerator fits in here nicely.
回答
-
From April 1st to 10th, I can only work from 9am to 1:30pm.
From April 1st to 10th =4月1日から10日まで
from A to Bで、「AからBまで」と表現します。日付で期間を表現する英語表現で非常によく使います。
can only=~しかできない
直訳すると「~だけできる」ですが、英語では「~しかできない」という表現でよく使います。
また、夏休みだけなら働けるという場合は下記の様に表現できます。
Ican only work during my summer vacation.
During=~の間
期間の長さではなく、”夏休み”などの名称を伴う期間や特定の期間には、forではなくduringを使います。