I'm not sure how it will be useful, but I recite a sutra every day.
I don't know if it will be useful, but I offer a sutra every day.
ご質問ありがとうございます。
まずは言葉を紹介します。
役に立つ:useful, be of use
お経:sutra
お経をあげる:to read a sutra, to recite a sutra, to give offer a sutra
「何の役に立つかわからない」はI don't know if it will be useful (将来のために役に立つかわからない)とかI'm not sure how it will be useful(どうやって役に立つかわからない)にやくしました。
「けどお経をあげています」を「けど毎日お経をあげています」に変えてしまいましたが、「but I offer a sutra every day」になります。(〜をしている」は現在進行形というING形以外英語であまり使えません。every dayみたいな言葉を入れないといけません。)
「offer」のかわりにreadとreciteを使えます。
例文:I don't know how useful it will be in the immediate future, but my child reads a sutra in front of the Buddhist altar every morning. この先将来、何の役に立つかはわからないけど、子供が毎朝仏壇の前でお経をあげています。
ご参考いただければ幸いです。
"I'm not sure how it will be beneficial in the future, but my child recites sutras in front of the family altar every morning."
「何の役に立つかわからないけど、子供が毎朝仏壇の前でお経をあげています。心が穏やかになるそうです」という日本語の文は、英語では "I'm not sure how it will be beneficial in the future, but my child recites sutras in front of the family altar every morning", "Although I can't tell how useful it may prove in the future, my child chants Buddhist sutras each morning. It seems to calm their mind." のように表現することができます。
"beneficial" は「役立つ」、「有益な」を意味し、"recite sutras" は「お経をあげる」を意味します。また、"calm their mind" は「心が穏やかになる」を指し、"family altar" は「仏壇」を指します。