世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

《I suntaned はだめ?》日焼けするって英語でなんて言うの?

suntanは名詞と動詞の意味があると思うのですが、
なぜ〝 I suntaned 〟でなく 〝 I got suntaned 〟って言うのですか? 前者は間違いですか?

default user icon
maU,さん
2020/05/02 19:50
date icon
good icon

7

pv icon

5610

回答
  • get suntanned

「日焼けする」は get suntanned と言います。
I got suntanned で「日焼けした」となります。これは日に焼けて肌の色が黒くなったことを意味します。
例:
I got suntanned last Sunday working in my yard all day.
「先週の日曜、一日中庭仕事をして日焼けした。」
*この人は日焼けして黒くなったと言っているわけです。

I suntanned はあまり言わない言い方です。I suntanned と聞くと、太陽の下で日焼けするために横になっているようなイメージも浮かびますが、やはり私はこの言い方はしないです。

もし日光浴することを言うなら sunbathe の方が自然な言い方です。
例:
My wife loves to sunbathe by our swimming pool on a hot summer day.
「妻は夏の暑い日にプールサイドで日光浴をするのが大好きです。」

ご参考まで!

回答
  • I got sunburned.

  • I got a suntan.

日焼けしたことを表現する時、「sunburned」と「suntan」はどちらも使われますが、そのニュアンスには違いがあります。

  • "I got sunburned."
    「私は日焼けで火傷をしました」という意味で、日焼けが強すぎて肌が赤くなり、ヒリヒリするような状態を指します。

  • "I got a suntan."
    「私は日焼けしました(肌が黒くなりました)」という肯定的な意味で、健康的または美的に見える日焼けを指します。

good icon

7

pv icon

5610

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5610

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー