世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手伝うことが出来て良かったよって英語でなんて言うの?

I’m glad I could help youと言ったのですが、couldは実際には出来なかったことに使い実際に出来たことはbe able toを使うと知りました。ですがよく聞く言葉なので実際はなんと言うのか知りたいです。

default user icon
ai mimiさん
2020/05/18 21:06
date icon
good icon

2

pv icon

4520

回答
  • I'm glad I could give you a hand.

「手伝うことができて良かった」は下のどちらで言っても大丈夫ですよ。この場合は could を使っても実際出来たことを意味します。

I'm glad I could help you.
I'm glad I was able to help you.

他の言い方は
I'm glad I could give you a hand.
「手伝うことができて良かったよ。」
give someone a hand「人を助ける・人に手を貸す」という言い方もあります。
ここでも could を使って言えます。

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

4520

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4520

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー