世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

バランスが大事って英語でなんて言うの?

家族と仕事のどちらの方が大事なの?という質問に対して、どちらかではなくバランスが大事ですと答えたいとき、何と表現すれば良いのでしょうか。

default user icon
Hiroshiさん
2020/05/21 00:59
date icon
good icon

11

pv icon

12116

回答
  • Equilibrium is important.

  • Balance is important.

「バランスが大事」は、

"Equilibrium is important."

"Balance is important."

です。

「二つの物事の間でバランス・釣り合いのとれた」という場合、

"equilibrium"

を使います。

「家族と仕事のバランス」は、

"equilibrium between work and family"

"balance between work and family"

"work-family balance"

と言ったりします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Balance is important.

ご質問ありがとうございます。

「バランスが大事」を英語にすると、Balance is importantになります。バランスはもともと英語の単語ですので、こちらの表現がとても使いやすいと思います。単語だけでなく、構成もむずかしくありませんし、日本文の同じニュアンスになります。

では、単語を見てみましょう。
balance バランス
is は
important 大事・大切

ただし、比べたりしたい場合は言い方を多少変える必要が出てきます。例えば、仕事と家族の間のバランスの話です。Balance is importantしか言わなければ、何も伝わっていないことがあります。もちろん、話題がもう出ている場合はいいのですが、自分から始めたい場合ははっきりしなければなりません。The balance between work and family is importantのようなフレーズが言えます。「仕事と家族とのバランスが大事」という意味です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

11

pv icon

12116

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:12116

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー