英文経歴書に、「〇〇社に駐在」と記載したいのですが、Stationed at 〇〇 Company で良いでしょうか?(雇用主とは別の、日本国内の会社に駐在している場合です)他に良い表現がありますでしょうか?
"Stationed at ○○"でも意味は通じると思いますが、警官や軍人など方々に対して使われるほうが多いかと思います。
(Example: "I am currently stationed at the Shinjuku Police Station." 「現在、私は新宿警察署に配属されています。」)
("Resident"は「住民」、そして"Representative"は「代表」と訳せます。)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、
Worked at XYZ Company on a temporary assignment from ABC Company.
とすると、「ABC社からXYZ社へ出向」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
in residence 駐在して
参考になれば幸いです。