配達業界って英語でなんて言うの?
通販やデリバリーサービスの利用者数が増えているので配送業の人は今大変な思いをしてると思います。と言いたいです
The number of delivery service and online shopping users are increasing, so
people who working at delivery service industry must be tough.
回答
-
delivery service industry
-
delivery industry
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
自然な表現ができてると思います!少しだけ解説しておきますね。
The number of delivery service and online shopping users are increasing, so
people who working at delivery service industry must be tough. の
so people who working at delivery service industry は
so people who work in the delivery service industry. として
『配送業界でお仕事をする人たち』とできますね。
前置詞のat と in については、
ある一点を「ここ」と指しているところ、それがatの感覚です。
入れ物の中に何かがある。それがinの感覚です。部屋や箱などの空間や、ある一定の範囲を空間に見立てて使われることもありますので、この場合の『配送業界で』は『配送業界の中の』というイメージでin the delivery service industryとできますね!
atは、矢印で指してる
inは、ぐるっと囲んでる
とイメージするとわかりやすいかなと思いました。
ご参考にしていただければ幸いです。