企業の採用ページで障害者雇用のセクションがあると思うのですが、「障害者雇用」と実際に「障がい者枠で就労している(働いている)」を英語でどのように表現するかご教示ください。
ご質問ありがとうございます。
わたしの住んでいたオーストラリアには、日本のような障害者雇用枠というのは、特別なかったので、とりあえず直訳をしました。
【the employment quota only for persons with disabilities】
障害者雇用枠
【I am working by the system to hire persons with disabilities.】
私は、障害者雇用システムによって働いています。
ご参考になりましたら幸いです。