世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

リモートワークを始めた当初って英語でなんて言うの?

リモートワークを始めた当初は、自宅は仕事をせずにゆっくり休む場所だというイメージがあった為、家で仕事するのになかなか慣れなかった。という文章を訳していただきたいです。

female user icon
Yoshiさん
2020/06/04 16:30
date icon
good icon

9

pv icon

8657

回答
  • When I started remote work

  • When I began my telework

最初の言い方は、リモートワ-クを始めた当初と言う意味として使われていました。

最初の言い方では、When I started は、当初と言う意味として使われています。remote work はリモートワ-クと言う意味として使われていました。

二つ目の言い方は、テレワークを始めた当時と言う意味として使われています。

二つ目の言い方では、When I began は始めた当時と言う意味として使われていました。telework はテレワークと言う意味として使われています。

お役に立ちましたか?^ - ^

回答
  • When I started working for my company remotely

  • When I started telecommuting

  • When I started working from home

「リモートワークを始めた当初」は、

"When I started working for my company remotely"

"When I started telecommuting"

"When I started working from home"

などの表現を使うことが出来ます。

「リモートワーク」は"working remotely"や、"telecommuting" / "teleworking"「テレワーク」、"working from home"「自宅から働く」などの言い方があります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • when I first started working remotely

when I first started working remotely
リモートワークを始めた当初

例:
When I first started working remotely, it was hard for me to concentrate.
リモートワークを始めた当初は集中するのが難しかったです。

回答
  • when I just started working remotely,

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
when I just started working remotely,
「リモートワークし始めたばっかりの頃は」

justをつけることによっては、「始めたばっかりの頃は」という意味を表せます(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

9

pv icon

8657

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:8657

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー