世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

会計の話で「減損をする」って英語でなんて言うの?

仕事で会計のことを英訳する必要が有ります。
減損する、という表現は何が適切なのでしょうか?Declare impairment?
deducted from ○○○?

default user icon
Uchiさん
2020/07/01 09:49
date icon
good icon

6

pv icon

10270

回答
  • Record / book impairment of fixed assets / goodwill

"declare impairment"はあまり見たことありませんね。"record / book impairment"が一般的だと思います。

「減損」の"impairment"とあわせて覚えておきたいのが、「減損の兆候」の"indication / indicator of impairment"です。"Accountants should check an indicator of impairment of fixed assets during quarterly closing."のように使います。

Keisuke Tamori 米国公認会計士
回答
  • revaluation of fixed assets

  • decrease in fair value of fixed assets after revaluation

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

減損が
『投資金額を回収できないと認識した時点で、回収可能であると判断した金額まで、固定資産の価値を減少させること』
という意味であれば、

revaluation of fixed assets
と言えるかと思います。

A revaluation of fixed assets is an action that may be required to accurately describe the true value of the capital goods a business owns.
『固定資産の再評価とは、企業が持っている資本財の本当の価値を正確に説明することを求められることです。』

また、
decrease in fair value of fixed assets after revaluation
として
『再評価後の固定資産の適正価値の減少』
と説明できます。

メモ
revaluation 再評価
fixed asset 固定資産

参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

10270

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:10270

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー