世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「~してから1か月後」って英語でなんて言うの?

たとえば、「研究を始めてから1か月後、ワクチンが完成した」という感じです。
default user icon
Seinaさん
2020/07/04 09:09
date icon
good icon

4

pv icon

13980

回答
  • it's been a month since~

  • a month has passed since~

こういった場合は「it's been a month since~」や「a month has passed since~」と表現できますね。 最初の「it's been a month since~」は"○○から1ヵ月"になります。こちらでは「month」で"1ヵ月"、「since」で"~から"と言い表しています。次の例では「passed」を加える事で(時間が)"経った"と表しています。 例 ・A month has passed since the research has begun and now the vaccine is complete(研究が始まってから1ヵ月が経ちワクチンが完成しました)
回答
  • One month after the research began, the vaccine was completed.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 One month after the research began, the vaccine was completed. とすると、「研究を始めてから1か月後、[ワクチン](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/59616/)が完成した」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ completed 完成・完了した 参考になれば幸いです。
good icon

4

pv icon

13980

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:13980

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー