世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

役って英語でなんて言うの?

洗い物をしていて、

A: 私何手伝えばいい?
B: じゃあ水流し担当ね

のような文脈で使われる「担当」「役」のニュアンスをどのように表現したら良いのでしょうか

default user icon
Ryuseiさん
2020/07/07 17:00
date icon
good icon

2

pv icon

3897

回答
  • leader

  • in charge of

ご質問ありがとうございます。

上の場合では「水流し担当」はThe rinsing leaderとかin charge of rinsingと言えます。

英語では「〜担当」はthe person in charge of〜とかthe 〜 leaderと言います。

例文:I'm the person in charge of cleaning. 私は掃除の担当です。
例文:I'm the activity leader. 私はアクティビティ担当です。

ご参考いただければ幸いです。

回答
  • in charge of ...

  • 〇〇er

この場合の「役」「担当」は
in charge of ...(…担当)
〇〇er (〇〇役)
のように言えると思います。

例:
A: What can I do?
「何すればいい?」
B: You're in charge of rinsing.
「水で流す担当ね。」
または
B: You can be the washer.
「洗い役ね。」

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

3897

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3897

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー