What are the differences between comprehensible English and incomprehensible English? One of the differences could be pronunciation.
「通じる英語」は "comprehensible English"、「通じない英語」は "incomprehensible English" と言います。"good English" や "bad English" でも構いません。
■英訳例の意味
What are the differences between comprehensible English and incomprehensible English? One of the differences could be pronunciation.
(通じる英語と通じない英語の違いは何なのだろうか?違いの一つは発音かもしれない)
■よくある間違い
「AとBの違いは何ですか?」と言うとき、「違い」"difference"を単数にして "What is the difference between A and B?" と言う日本人英語学習者が多いです。
この手の質問をする場合は、大抵、両者の間に違う点は複数ありますので、"What are the differences between A and B?" と聞くほうが賢明です。もちろん、違いが一つだけで、それを強調するときは単数を用いてくださいね。
■pronounce(発音する)と articulate(調音する)
発音を軽視する日本人英語学習者は少なくありません。しかしながら英語という言語文化の性質上、発音という概念は本当に重要です。
日本ではあまり知られていませんが、"pronounce" という語は「発音する」という意味の他に、「断言する」という意味があります。そして、"articulate" は「調音する」という意味の他に「はっきりと言う」という意味があります。
すなわち、英語圏の人間にとっては「発音する」と「断言する」が同じ単語、「調音する」と「はっきり言う」が同じ単語なわけです。英語ネイティブ話者は、そういう思考回路や感覚で英語を話しているのです。
自分の意見をはっきり言うことが求められる英語文化圏で、発音がどれほど大きな存在なのか、ということが感じられませんか?
文化の違いは本当に面白いです。
TAKASHIさんは目の付け所が良いです。これからも発音を大切に英語力を磨かれてくださいね!
How can I communicate well(successfully) in English? Do I have to learn pronunciation?
TAKASHIさんへ
既に先の回答者様がアドバイスされている内容が
ございますので、私からは別の表現を紹介致します。
How can I communicate well(successfully) in English?
で、「私はどうすれば英語でうまくコミュニケーションが
取れるでしょうか?」ということで、「どうすれば通じるか」
の言い換えです。
今回TAKASHIさんがお尋ねの「違いは何?」というニュアンスを
表すにはやや不足していますが、ご参考までに紹介致します。
またそのあとで、
Do I have to learn pronunciation?
「発音を学ぶべきでしょうか?」
と付け加えることで、「英語でうまく通じ合えるには
どうしたらよいか」というようなことを、聴き手にも
分かってもらえると思います。
・・・少しでもお役に立てますと幸いです。
TAKASHIさんの英語学習の成功を心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄