世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

権利を放棄するって英語でなんて言うの?

『abandon,,,放棄する』という単語を学習して、何か自分の持っているものをすてたときに、「もう私の所有権を放棄したから、持ってっていいよ」とかいうときの「権利を放棄する」っていいたいときに、「abandon my its right」っていうのは自然な表現かどうかが気になりました。

default user icon
masaさん
2020/07/11 04:30
date icon
good icon

6

pv icon

16725

回答
  • I give up my right to ~

  • I abandon my right to ~

↑のフレーズの例文です:

"I give up my right to inherit my mother's land."=「私は母の土地を相続する権利を放棄します。」

"I abandon my right to remain silent."=「私は黙秘の権利を放棄します。」

"Abandon my right"という言い方ならできますが、"Abandon my its right"という言い方はありません。("its"が不要です)

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • "I give up my rights."

  • "I waive my rights."

「権利を放棄する」という表現には "give up my rights" や "waive my rights" が自然です。"give up" は「諦める、手放す」という意味で、権利を自発的に放棄する時に使われます。"waive" は「(権利を)放棄する」といった、もう少し法的なニュアンスが強い表現です。

一方、"abandon" は「見捨てる、放棄する」という意味ですが、所有権や権利を放棄する場合に使うのは少し不自然です。物や所有物を「放棄する」という文脈では "I give up ownership" や "I no longer claim ownership" と表現する方が適切です。

例文:
- "I've given up my rights, so you can take it."
- "I've waived my rights to this."

関連する単語やフレーズ:
- "renounce"(権利や主張を放棄する)
- "surrender"(権利や所有物を引き渡す)
- "relinquish"(権利や主張を放棄する)

good icon

6

pv icon

16725

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:16725

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー