お洒落な朝ごはんみたくなってますが。って英語でなんて言うの?
夕食で味つけを失敗したおかずを、翌日パンに乗せ、味をつけなおした所、とても美味しくなり、お洒落な朝ごはんの様になりました。
回答
-
It's changed into a fancy breakfast
-
It's turned into a fancy breakfast
ご質問ありがとうございます。
「お洒落な朝ごはんみたくなってますが。」は英語で言いますと「It's changed into a fancy breakfast」になると思います。
「お洒落」は「Fancy」と訳しました。「Nice」も言えます。「Stylish」も言えますが、「Fancy」が一番合うと思います。
「みたくなってます」は「Changed」と訳しました。「Changed」は「に変わった」という意味ですね。「Turned into」も使えます。
「朝ごはん」は「Breakfast」と言います。
役に立てば幸いです。
回答
-
Well, it looks like a fancy breakfast.
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『お洒落な朝ごはんみたくなってますが。』は、
Well, it looks like a fancy breakfast.
と表現してみました。
『夕食で味つけを失敗したおかずを、翌日パンに乗せ、味をつけなおした所、とても美味しくなり、お洒落な朝ごはんの様になりました。』は、
I put the failed dish, that I made for supper, on the bread and adjusted the seasoning to change the taste, then it became far better and looked like a fancy breakfast.
と説明できますね!
メモ
fancy 装飾的な、意匠を凝らした、しゃれた、手が込んだ
become far better ~はるかによくなる
参考になれば幸いです。