世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

錦織選手はウインブルドンでジョコビッチにストレートで勝利しました。って英語でなんて言うの?

あり得るスポーツニュースです。

default user icon
TAKASHIさん
2016/07/03 00:18
date icon
good icon

3

pv icon

6416

回答
  • (1)Kei Nishikori defeated Novak Djokovic in straight sets at Wimbledon.

  • (2)Kei Nishikori beat Novak Djokovic in straight sets at Wimbledon.

こんにちは、TAKASHIさん。
ご質問ありがとうございます。
こんな言い方はいかがでしょうか。

《各部の意味》

Kei Nishikori 「beat [defeated] Novak Djokovic→錦織圭選手がノバク・ジョコビッチ選手に勝ちました

in straight sets→ストレートで

at Wimbledon→ウィンブルドンで

《英訳例》
(1)と(2)はともに、
「錦織圭選手がウィンブルドンでノバク・ジョコビッチ選手にストレート勝ちしました」という意味です。
意味の上では(1)と(2)に違いはありません。
「defeat」と「beat」はともに「だれだれに勝つ」という意味です。「defeat someone」、「beat someone」のように打ち負かす対象が「目的語」になります。

★ ストレートで勝つ
スポーツで「だれだれにストレートで勝つ, ストレート勝ちする」は、「defeat someone in straight sets」や「beat someone in straight sets」などと言えます。

《例》

Murray defeated Djokovic in straight sets in the Wimbledon final three years ago.→マリー選手は3年前のウィンブルドン決勝でジョコビッチ選手にストレート勝ちしました。
(Tennis Magazine-Jun 24, 2016)

Roger Federer beat Dan Evans in straight sets at Wimbledon.→ロジャー・フェデラー選手がウィンブルドンでダニエル・エバンス選手にストレート勝ちしました。
(SkySports-Jul 1, 2016)

お力になれましたら幸いです。
ありがとうございました。

good icon

3

pv icon

6416

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6416

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー