写真よりも絵画の方が作者の感情が多く持ち込まれていることを説明したい。
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
You can express yourself more deeply through paintings than through photography.
「写真よりも絵画を通しての方が自分のことをより深く表現できる」
express「表現する」
deeply「深く」
through「~を通して」
photography「写真を撮ること、写真を撮る技術」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
Paintings can express my feelings better than photographs can.
絵画の方は写真よりも自分の気持ちを表現できる。
英文で "paintings"「絵画」の方は先に来ます。写真は "photographs" と言いますが、もちろん短縮形の "photos" も言えます。
気持ちを表現する とは "to express (one's) feelings" と言って、"can express my feelings" が 「私(自分)の気持ちを表現できる」になります。英語では "can" はなくても意味はそんなに変わりません:
Paintings express my feelings better than photos.
絵画の方は写真よりも自分の気持ちを表現できる。