世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

チラシは明日 / やっぱり / やっと って英語でなんて言うの?

default user icon
moenococoaさん
2020/08/24 21:44
date icon
good icon

1

pv icon

1032

回答
  • Tomorrow is chirashi! /Chirashi will be for tomorrow

  • Just as I thought/ As expected

  • Finally/ At long last

「チラシは明日」は食べ物に関したら、英語でそのまま tomorrow is chirashi だけでいいです。Tomorrow's lunch is/includes chirashi もいいです。「明日の昼ごはんはチラシです」という意味です。そして、誰かが今日チラシを食べると聞いて明日にすると返事したい場合には Chirashi will be for tomorrow を使ってください。これは「明日」と強めます。「今日じゃなく、チラシは明日」ってことです。例えば、

A: Are we having the cake today?
A: 今日、ケーキを食べるの?
B: No, the cake will be for tomorrow's party.
B: いいえ、明日のパーティーに食べるよ。

「やっぱり」は英語で just as I thought か as expected と言います。両方が同じ意味ですが、as expected の方が真剣なイメージです。例えば、

Just as I thought, he ate all the pizza.
やっぱり、あの子が全部のピザを食べきった。
She didn't do well on her test, as expected.
彼女がやっぱり試験に上手く出来なかったね。

「やっと」は英語で Finally か At long last と言います。これも両方が同じですが、at long last の方が真剣なイメージです。例えば、

I finally bought a new computer!
やっと新しいコンピューターを買った!
He finally woke up at long last.
彼がやっと目が覚めた。

good icon

1

pv icon

1032

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1032

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー