病気になってからはじめて~したって英語でなんて言うの?
今まで普通に出来ていたことが難しくて、やっとできた!やっと行けた!みたいな。例えば、やっと美容院に行けた!やっとお風呂に入れた!みたいな嬉しい思いが溢れる表現がしりたいです。
回答
-
I [did X] for the first time since getting sick.
[did X] は過去形の動詞である「やったこと」を入れます。例えば:
「病気になってから初めてお風呂に入った」は I took a bath for the first time since getting sick. 「お風呂に入った」は took a bath です。
「やっと美容院に行った!」の方は、 I went to the beauty salon for the first time since getting sick になります。
「〜して初めて」は do X for the first time とよく表現します。
「病気になってから」は since という前置詞 を用います。since は「あのことがあってから〜今までも続いている」というヌアンスを表しますから。
回答
-
It's the first time I've 〜 since I got sick.
-
I haven't 〜 since I got sick, until now.
「I got sick」「I became sick」というと、今は病気かどうかは不明です。もう病気じゃないなら「since I was sick」や「since my recovery」にします。
もし病気になってからできないならこう言います:
I haven't been able to 〜 since I got sick.
I can't 〜 now that I'm sick.