海外のホテルではよくゴキブリを見かけていつも格闘しています。
その際、ゴキブリを外に追い出すのですが、その時の一言って
なんと言えばいいのでしょうか?
どのようにそのゴキブリを外に出したかによって2つの言い方を用意しました。
I chased it outside.
ゴキブリを触らないで足や新聞を使って外へ追い出す時に使えます。
I threw it outside.
ティシュか何かでゴキブリを掴んで外へ投げ出す時に使えます。
I got rid of the cockroach from the room = 部屋からゴキブリを追い出した
cockroachはゴキブリを意味します。また、get rid (got rid)が動詞であり、処理する・払い出す・退治するという意味となります。get ridが現在形、got ridが過去形です。
例)He was bothering me, so I got rid of him=彼が迷惑だったから払い出した
I chased the cockroach out of my room =部屋のゴキブリを追い出した
chase out =追い出す
cockroach =ゴキブリ
私はゴキブリ怖いし気持ち悪いと思うけど何故か戦闘心が勝ってしまって毎回処理係になってしまう派です。
To chase something means to go after or to follow so you would push along the cockroach out the room
By getting rid of or removing something you are making it not be in that place anymore so for example you removed the cockroach from the room by picking it up with tissue
「To chase something」は、何かを追いかけるという意味です。ゴキブリを部屋から出します。
「get rid of」または「remove」は、何かをその場所から取り除くことを表します。例えば、ゴキブリをティッシュでつかんで、部屋から「remove」します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
There are a number of ways to describe the act of removing cockroaches from your room. You can use formal language such as
I removed it (the cockroach) from my room.
You can be a little less formal and say 'I had to get rid of it.' rid meaning to remove it, or you could try a little informal humour and describe the event as a fight between you and the cockroach which resulted in you winning.
部屋からゴキブリを追い出したことを表す場合、いろいろな言い方ができます。
以下のようにフォーマルに伝えることもできます。
I removed it (the cockroach) from my room.
部屋から(ゴキブリを)追い出しました。
もう少しインフォーマルに、以下のようにも言えます。
'I had to get rid of it.'
ゴキブリを追い払わないといけなかった。
rid とは取り除くという意味です。
また、ゴキブリと戦って勝った、というようにインフォーマルにユーモアを交えて伝えることもできます(三つ目の例)。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Caryn(キャリン)
A casual way of describing the situation would be to say, ‘I got rid of the cockroach’ which means you got it away from the room. However, this doesn’t describe the method by which you did this, e.g. you might have killed it or thrown it out of the window. Therefore, a better way to make the statement is to say ‘I chased it out of the room’, showing that you coaxed it to leave the room through the door.
この状況をカジュアルに表すなら、「I got rid of the cockroach.」と言えます。ゴキブリを部屋から追い出したという意味です。ただ、これは、どのように追い出したかについては言っていません。例えば、殺したのかもしれませんし、窓から投げたのかもしれません。ですから、より良い言い方は「I chased it out of the room.」です。これは、部屋から出て行くように誘導したことを表します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The two sentences you see above are great ways to describe that you chased a cockroach out of your room. In the first sentence you will see the verb run and in the second sentence you will see the term scare off. Although the word run and the term scare off have different meanings, in these sentences they mean to cause something or someone to go in a particular direction.
これら2つの例はどちらも、部屋からゴキブリを追い出したことをうまく言い表しています。
はじめの文では動詞run(走る)、2つ目の文ではscare off(追い払う)という言葉が使われています。この二つはいろいろな意味で使われますが、この場合はどちらも、何かをある方向に向かわせることを表します。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール