世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「この先の蚊の侵入を禁止します。」って英語でなんて言うの?

蚊の侵入禁止ステッカーを作りたいのですが、なんと言うのが正しいのでしょうか?
できるだけ蚊への憎しみが感じ取れるような文面だと嬉しいです。
Caution. No mosquitoes allowed to be alive.
では伝わりませんか?(もちろん、蚊にではなく英語話者に対してです笑)
よろしくお願いします。

default user icon
Araueさん
2020/09/18 09:12
date icon
good icon

2

pv icon

3596

回答
  • Notice: No mosquitoes beyond this point.

  • Notice: No living mosquitoes allowed beyond this point.

  • Notice: Dead mosquitoes only beyond this point.

英語でも「この先より〜の侵入を禁止します」の看板もあります。
「No 〜 beyond this point」と決まった書き方があります。
それを使うとユーモア感があって面白いと思います。

「Notice」は「注意」という意味です。

Notice: No mosquitoes beyond this point.
注意:この先は蚊の侵入禁止

Notice: No living mosquitoes allowed beyond this point.
注意:この先は生きている蚊の侵入禁止

Notice: Dead mosquitoes only beyond this point.
注意:この先は死んでいる蚊のみ通過可能

good icon

2

pv icon

3596

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3596

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー