ちょうどよかったって英語でなんて言うの?
例1)これから本屋行くんだよね。ちょうどよかった!消しゴム買ってきてくれない?
例2)ワンピース欲しいんだよね~。ちょうどよかった!私いらないのあるからあげるよ。
回答
-
Good/Great timing!
-
I'm in luck!/ You're in luck!
ご質問ありがとうございます。
例1の場合は"Good timing!"または"Great timing!"(タイミングが良かった!)というフレーズが合っていると思います。
例2の場合、最初の"I'm in luck!"とは「私は運が良い!」、そして"You're in luck!"とは「君は運が良い!」という意味になります。いらないワンピースを欲しがっている人にあげられて私は運が良い、という意味では"I'm in luck!"を使い、相手がワンピースを買わずに貰えたから運が良い、という文脈でしたら"You're in luck!"が使えます。