禍福は糾える縄の如しって英語でなんて言うの?
良いことだと思ったことが後には悪いことにつながり、悪いことがあったなという後にはそれが転じていいことになるという意味。
回答
-
Good luck and bad luck alternate in waves.
-
Lady Luck is a fickle mistress.
「禍福は糾える縄の如し」は英語で「Good luck and bad luck alternate in waves.」と言います。でも、慣用句のような言い方は英語にはないと思い、このような直訳みたいな感じで通じると思います。
一番近い英語の慣用句的なフレーズはおそらく「Lady Luck is a fickle mistress.」(運の女神は気まぐれな女)だと思います。英語圏では「運」というのはよく擬人化されていて、運がいい時、運が悪い時もあると指摘している慣用句です。
禍福は糾える縄の如しとよく言われているので、あまり気にしていない。
Good luck and bad luck alternate in waves, so it doesn't really bother me.
A: ポーカーで沢山お金なくした!
B: 運の女神は気まぐれな女だよ。
A: I lost so much money at poker!
B: Lady Luck is a fickle mistress.