「あなたの会社は潰れてしまいましたか? それとも存続していますか?」と聞こうとして、出てきませんでした。
考えてみたのですが、
Did your company go bankrupt, or is it persisting?
で通じますか?
できたら、「~してしまった」というニュアンスも表現したいです。「潰れたの?」は失礼だと思いますし。
ご質問ありがとうございます。
「潰れる」はcollapseとかfall apartと言います。でも、会社の話ではbankruptとかgo underとかshut downの方がぴったりです。
丁寧に言うと、bankruptはちょっと直接的だと思います。使えないわけではありませんが、それよりgo underの方が優しいです。
ご参考いただければ幸いです。