世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

上司、部下って英語でなんて言うの?

上下関係

default user icon
Rakunan Junior And Senior High School Usさん
2020/10/01 22:32
date icon
good icon

7

pv icon

13125

回答
  • boss

  • subordinate

  • team member

ご質問ありがとうございます。

・boss=「上司」
(例文)My boss is very kind.
(訳)私の上司はとても優しいです。

・subordinate=「部下」
部下について話す時は「subordinate」と表現する事は滅多にありません。
「部下」の事は「team member」や「junior」と言います。
(例文)He is my team member/junior.
(訳)彼は私の部下です。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • "Boss"

  • "Subordinate"

上司は英語で "boss" または "supervisor" と言いますが、"boss" が一般的です。日本語の「上司」に最も近い意味です。

また、役職名で具体的に表現することも多く、"manager"(部長・課長などの管理職)や "director"(取締役や役員)といった使い方もあります。

一方、部下は "subordinate" と表現されます。 "subordinate" は少しフォーマルな言い方なので、日常会話では "team member" や "employee" など、少し柔らかい表現が使われることもあります。

例文:
- My boss asked me to complete the project by Friday.
(私の上司が金曜日までにプロジェクトを終わらせるように言いました。)

  • I have a good relationship with my subordinates.
    (私は部下と良好な関係を築いています。)

役に立ちそうな関連語:
- Supervisor(監督者、上司)
- Manager(管理者、マネージャー)
- Leader(リーダー)
- Employee(従業員)
- Team member(チームメンバー)
- Executive(役員)

参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

13125

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:13125

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー