なっちゃいました(><)
ご質問ありがとうございます。
・smartphone addiction=「スマホ依存症」
※「smartphone」は「スマホ」(スマートフォン)の事です。
・「addiction」=「中毒」「依存症」
(例文)I am addicted to my smartphone.
(訳)私は自分のスマホに依存している。
・cell phone addiction=「携帯電話依存症」
※「cell phone」は「携帯電話」の事です。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco
ご質問ありがとうございます。
「依存症」はaddictionですので、「スマホ依存症」をsmartphone addictionに訳せます。この言い方は自然です。
でも、最近話題になった単語もあります。nomophobiaですね。phobiaは「怖がり」です。noは「無い」です。moは「モバイル」の「モ」です。そして、phoはphobiaとphoneのphoneですね!というのはnomophobiaは「スマホがなかったらパニック」ということです。
例文:I have really bad nomophobia.
例文:I'm totally addicted to my phone. I have nomophobia.
ご参考になれば幸いです。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
addicted to one's smartphone
「スマフォに中毒になっている」
のように表現しても良いと思います(^_^)
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」